このシリーズは、四季を彩る日本各地の花の便りをお届けします。今回は日本各地の花のシーンを撮影する写真家、山口高志が切り取った日本の桜風景をお届けします。
Keyword : 福井県若狭町三方五湖 / 岡山県総社市 / 奈良市若草山 / 弘前城址
海辺に咲く
撮影地:福井県若狭町三方五湖レインボーライン(4月上旬)
ヤマザクラの前方に開けるのは若狭湾。桜の上方には敦賀半島が覗く。桜の後方には穏やかな佇まいの三方五湖が広がる。雪の多い北陸若狭に位置するが対馬海流(暖流)の影響を受けるためか、開花時期は早く、例年4月上旬見頃となる。
山に咲く
撮影地:岡山県総社市(4月上旬)
山腹斜面のほとんどが開花期を迎えるとヤマザクラで彩られる。現在の日本では桜と言えばソメイヨシノが主流である。が、古来より桜と言えばこの山桜の事を指した。葉の開出とともに花を咲かせる。落ち着きと優雅な佇まいが魅力。秋の紅葉で知られる豪渓近くの山を彩る。見頃は例年4月上旬。
古都に咲く
撮影地:奈良県奈良市若草山(4月上旬)
古都奈良の街の後背に壁のように連なる若草山の1段目の芝原から桜越しに春霞に煙る東大寺大仏殿を望む。おぼろとした情景は如何にも古都に春の訪れを告げるようである。
城跡に咲く
撮影地:青森県弘前市弘前城址(4月下旬)
城と桜の所縁りは深く日本各地に名所が連なるが、その筆頭に弘前城址を上げることに先ず異論は出まい。堀を囲う和の多さ、古格の佇まいは格別の風情がある。薄暮の時刻に浮かぶ夕桜は美しく妖しげである。