四季の巡りと暮らしの節目に、神に祈り、祭りを行う。人々の熱き心、ほとばしる想いの瞬間を、写真家・森井禎紹が切り取ります。今回は毎年5月際一日曜日に行われる、鹿児島県日置市で行われるぜっぺどべです。

人々の思いを込めたお田植え祭り

伝承されてきた先人の思い、神に捧げた想い!! 泥田の中で飛び跳ね「今年も豊作でありますように」と祈り、若い衆が白装束で肩を組み、円形になって御神田で唄を歌い、酒を飲みながら飛び跳ねて踊ります。

その由来については記録も言い伝えもないので、はっきりしていません。

「せっぺとべ」とは、田植えがしやすいように、田の土をこねる足踏み耕の意味と、田の中の害虫を踏みつぶす意味とがあります。

神様に「こんなに一生懸命に土をこねて田植えをしますので、大豊作でありますように・・」と、精一杯の元気で「せっぺとべ」踊りをすると言い伝えられています。

奉納踊りは鳥居の前、拝殿正面、拝殿北側、拝殿南側、御神田、八幡橋でも行われます。

せっぺとべ
開催日:毎年第一日曜日 午前9:30〜
開催地:鹿野志摩県日置市日吉町八幡神社
問い合わせ:日置市役所日吉支所地域振興
Tel:099-292-2112(日置市日吉支所HP)
https://www.city.hioki.kagoshima.jp/kouho/shisejoho/gaiyo/madoguchiannai/hiyoshi.html

写真: 森井 禎紹 Teiji Morii

写真家。1941年生まれ。兵庫県三田市出身。1964年頃より趣味で写真を始める。写真コンテスト、カメラ雑誌月例コンテストに応募、入選回数362回を数える。1990年プロに転向、ライフワークとして日本全国の祭りを取材。『祭りに乾杯』『祭り旅』『祭り日』他多くの写真集を出版。現在、社団法人写真家協会(JPS)会員、一般社団法人二科会写真部常任理事、兵庫県写真作家協会最高顧問など。